ワインの国際資格WSET(ダブリュー・エス・イー・ティー)とはWine & Spirit Education Trustの略称で、一言でいうとワインやスピリッツについて知るためのものです。 イギリスが発祥で、19 […]
タグ: Bon voyage
世界遺産の登録が最も多いイタリア。そのうちのひとつ、アマルフィ海岸は1997年に登録されました。 ナポリから南東へ車でおよそ2時間。このアマルフィの街を中心としておよそ30㎞に渡って続く海岸線は、10世紀から11世紀ごろ […]
イタリアのシチリア島南東部にある8つの街並みが「ヴァル・ディ・ノートの後期バロック様式の町々」として2002年に登録に登録されました。 1)ノート2)ラグーサ3)カターニア4)カルタジローネ5)ミリテッロ・イン・ヴァル・ […]
リーデル社主催のシャンパーニュセミナーに参加してきました。1756年オーストリアで創業し、ブドウの品種に合わせたワイングラスを世に送り出したワイングラスの老舗です。 場所は東京・青山の本店。毎週土曜日16時から開催してい […]
2015年の世界遺産委員会(ドイツ・ボン)でフランスの世界遺産に加わったのがブルゴーニュ地方のブドウ栽培地域クリマ。 フランス中央部のやや東寄りにあるディジョン南部のコート・ド・ニュイとコー・ト・ド・ボーヌにまたがるブド […]
パリからTGV(高速鉄道)で約4時間。大西洋に面した街ボルドーは2007年に世界遺産に登録されました。 街全体がガロンヌ川に沿って三日月のような形をしているので「月の港」だそうです。 ブルス広場前には水鏡が広がっていて、 […]