ブルゴーニュはフランス国内で最もAOCが多い産地で、バラエティ豊かなワインが勢揃い。同じブルゴーニュ地方でも北部の畑と南部の畑ではワインのスタイルが違います。 白ワインの場合、北部のシャブリではキリッと引き締まった酸味と […]
カテゴリー: FRANCE
ブルゴーニュではブドウが栽培されている畑の場所がとても重要です。今回は5つのワイン生産地域について北部から順に学んでいきましょう。さあ、Bon voyage! 1)Chablis,Grand Auxerrois and […]
ブルゴーニュといえば、ピノ・ノワール!赤い果実系のアロマとフレーバーを持つチャーミングなピノ・ノワールが大好きという方も多いと思います。もちろん私もその一人。意外にも、現在は赤ワインより白ワインの生産が多いブルゴーニュを […]
さて、今回の旅のスケジュール。「ゆとり」を持って組んだはずが…交通の不便な地方、そしてオフシーズンということもあり、案の定バタバタしました。 最終電車に間に合うように駅までタクシーを飛ばしたら、駅舎が閉鎖されていたり、目 […]
バスク地方のホテルとエアー、飛行機など交通の手配が済んだら、次に大切なのはお金。クレジットカードと現地通貨を用意します。 クレジットカードは2種類の組み合わせをお勧めします。例えば、VISA+アメックス、VISA+マスタ […]
フランスと私 「前世はフランスのお城に住んでいましたよ」。そう、占い師に言われて思わず納得するくらいフランスが好き。パリの石畳を歩いている時「あー。今、私とっても幸せ」と思わず口に出すほどフランスが好き。エッフェル塔を見 […]