ブドウの特徴 シャルドネは冷涼な地域から高温の地域まで、どこでも栽培できるのが特徴。だからこそ、その土地によって味わいが驚くほど違うという魅力があります。 冷涼なフランスのブルゴーニュ地方シャブリでは、柑橘類やリンゴや洋 […]
タグ: ワイン
サンティアゴ・デ・コンポステーラゆかりの世界遺産は3つあります。 1)1985年に世界遺産登録されたサンティアゴ・デ・コンポステーラ スペイン北部にある聖ヤコブゆかりの地。キリスト教十二使徒のひとりで、ローマ、エルサレム […]
ラオス北部にあるルアン・パバン。文献によってはルアン・プラバン/ルアン・パバーンなどいくつか見られますが、ここでは世界遺産検定公式ガイドに沿ってルアン・パバンと表記します。 日本人にはまだあまり知られていない東南アジアの […]
カンボジア北西部のアンコールの遺跡群はクメール人が興したアンコール朝の時代に築かれたアンコール・ワットやアンコール・トムなどを含む都市遺跡です。1992年に世界遺産に登録されました。 2019年の旅は世界遺産と地雷、そし […]
ベルギー の世界遺産は2020年5月現在、15件。そのうちのひとつ、首都ブリュッセルのグラン・プラスは1998年に世界遺産に登録されました。 2004年11月に訪れた際はパリから特急タリスで約90分。パリ北駅から「赤い貴 […]
ワインって難しそう。カベルネ・・・?ホームパーティーに気の利いたワインを持って行きたいけどよくわからない。レストランで頼む時、緊張しそう。 こういった声、よく聞きます。私もそうでした。今回はワインの選びかたについて、少し […]