ブドウの特徴 シャルドネは冷涼な地域から高温の地域まで、どこでも栽培できるのが特徴。だからこそ、その土地によって味わいが驚くほど違うという魅力があります。 冷涼なフランスのブルゴーニュ地方シャブリでは、柑橘類やリンゴや洋 […]
タグ: フランス
サンティアゴ・デ・コンポステーラゆかりの世界遺産は3つあります。 1)1985年に世界遺産登録されたサンティアゴ・デ・コンポステーラ スペイン北部にある聖ヤコブゆかりの地。キリスト教十二使徒のひとりで、ローマ、エルサレム […]
フランス北東部ナンシーのスタニスラス広場、カリエール広場、アリアンス広場は1983年に世界遺産に登録されました。18世紀に都市計画の一環として整備され、 広場の名はフランス王ルイ15世の義父、ロレーヌ公スタニスラスからき […]
2015年にシャンパーニュの丘陵群、家屋群、そして地下貯蔵庫群が、新しくフランスの世界遺産に加わりました。グラスからエレガントに立ち昇る泡は、煌く星屑とも天使の歌声とも言われています。 シャンパーニュ地方への玄関口はTG […]
パリから東へTGV(高速鉄道)で約45分。日帰り旅行にもおススメのシャンパーニュ地方ランス。 こちらには1991年世界遺産に登録されたノートルダム大聖堂、サン=レミ修道院、トー宮殿があります。 ノートルダム大聖堂 フラン […]
ボルドーから足を延ばし、サン=テミリオンへ。この地域一帯は1999年に世界遺産に登録されました。 8世紀に聖エミリオン修道士が隠遁生活のために洞窟を掘ったことが、この街の始まりだそうです。ボルドー観光局主催のツアーに参加 […]