千葉県出身の私にとって、栃木県日光市は家族旅行や学校の遠足で親しんだ場所です。最近は天然のカキ氷が話題になっていますね。2016年の秋、紅葉が美しい季節に再訪しました。 日光の社寺は1999年、世界遺産に登録されました。 […]
タグ: ワイン
那覇市から車で1時間30分、沖縄北部の国頭郡にある今帰仁城跡も世界遺産に指定されています。こちらは日本の100名城にも選ばれています。 14世紀頃の沖縄本島は北部地域を北山、中部地域を中山、南部地域を南山がそれぞれ支配す […]
沖縄県にある「琉球王国のグスク及び関連遺産群」は2000年、日本で11番目の世界遺産として登録されました。 今帰仁城跡、座喜味城跡、勝連城跡、中城城跡、首里城跡、園比屋武御嶽石門、玉陵、識名園、斎場御嶽などが含まれます。 […]
マンハッタンの最南端、バッテリー・パークの沖合に立つ自由の女神像は1984年に世界文化遺産に登録されました。1886年のアメリカ独立100周年を祝うフランス国民によって送られたものです。 「世界を照らす自由」と名付けられ […]
モロッコの中南部、アトラス山脈のふもとにあるマラケシュの旧市街は1985年に世界遺産に登録。1071年にベルベル人によって築かれた街で、東西2km、南北3kmの城壁に囲まれ、政治・経済・文化の中心地として栄えました。 マ […]
フランス北東部ナンシーのスタニスラス広場、カリエール広場、アリアンス広場は1983年に世界遺産に登録されました。18世紀に都市計画の一環として整備され、 広場の名はフランス王ルイ15世の義父、ロレーヌ公スタニスラスからき […]